2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

祝 瑞穂ハイランド復活

前の運営会社が破産し引受先を探していた、瑞穂ハイランドスキー場(島根県)の引受先が決まり、存続・再開の道筋が立ったもよう。 標高差721m、ゴンドラ1基・クワッド4基等を有して中国・四国・九州エリアで随一の規模を誇り、リフト券価格は2015年頃までは…

第5波の行方

年明けの第3波のときは、1/7に緊急事態宣言し、新規感染者数の7日間平均のピークは1/11(約6600人)、入院・療養者数のピークは1/18(7.1万人)、重症者数のピークは1/27(1043人)、首都圏の宣言解除は3/21だった。 第4波前のボトムはそれぞれ、3/8(2月終…

ワクチン接種状況

ワクチン接種、これまでのところ、6500万回くらいまできているもよう。 政府は1日120万回の維持を目標に掲げているが、6月下旬に130万回、7日平均で120万回を超えたところをピークに、直近はまた100万回を切ってきている。 メインのファイザー製の供給量が80…

索道輸送人数からスキー人口を推計する

「スキー(・スノボ)人口」というと、レジャー白書の数値を引用されていることがほとんどである。「ピーク時は1800万人以上もいたのが今では3分の1以下」といった記述をよく見かける。 レジャー白書は1977年の発行から毎年継続的に調査を続けており、「ある…

滑走標高差

趣味に深くハマると、関連する数字をカウントするようになる人も少なくないと思う。自分のその趣味との関りを数値化することで、その変化の様子を確認したり、他者との比較が可能になる。 スキーでいえば、シーズンに何日滑ったとか、これまでに何か所のスキ…

高速道路のETC専用化

昨年7月に国交省が高速道路のETC専用化方針を打ち出したときはそれなりにニュースになった記憶があるが、その後、12月にその実現に向けたロードマップが出ていた。 これに対して最近になって「実はデメリットのほうが多い?なぜ高速道路のETC専用化を進める…