2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

温暖化の影響

これでここ5年のうち4年が、年内に全面可となるスキー場がほぼない状況。バブル期から滑ってはいるが、スキー場のオープン状況を注視するようになったのはせいぜいこの10年なので、この5年がどの程度異常なのかを長期的・定量的に判断できるだけのデータがな…

長野県は滑走エリア拡大

26(木)夜から28(土)朝にかけて、白馬や志賀や野沢でドカ雪が降って滑走エリアが拡大した。 金曜は強風でほとんど営業できなかったようだが、土曜にはコルチナと白馬乗鞍がオープンし、八方でスカイラインがオープン(リーゼンもオープン予定だったが29(…

電子チケット

リフト券の電子チケット販売が増えてきている。 JTBで、スキー場のカウンターでスマホ画面をみせてリフト券に引き換えるタイプのものの取扱いが増えている。早割だけでなく、シーズン中も販売して前日まで購入できるものや、当日購入で使えるものもある。 早…

設備更新

野沢温泉の長坂ゴンドラ架け替えは、2015年から「2020年頃予定」と報じられていたが、ホームページで「2021シーズン 新長坂ゴンドラ」と発表されている。設備更新を1年前から大々的に告知するなんて初めて見たが、工事が順調ということか。 中間駅をなくし経…

2018年度・索道輸送実績 -2

増加したのは静岡県(+7%)と群馬県(+5%:7.1%減の普通索道を含めると+3.8%)、それとなぜか岡山県(+0.3%)。静岡は256万人とイエティだけでは多いので、スキー場以外のチェアリフトが好調だったということか。岡山は66.9万人と4スキー場だけの数字の…

2018年度・索道輸送実績 -1

2018年度の索道輸送実績が出た。 索道(普通・特殊)輸送人員合計で2.54億人と、前年同期比5.8%減。これは、データのある1981年度以降、2015年度の2.47億人に次ぐ少なさ。 自治体が集計・公表しているスキー客数も概ね減少だったが、湯沢町は0.7%減、白馬…

客寄せとしての食べ放題

めいほうがオープニングキャンペーンとして、12/20までの2週間、リフト券購入者は「食事(アルコール除く)無料・板レンタル無料」にするという。シーズン券や早割の人は1500円で利用できる。 滑走エリアが狭いあいだは初滑り割引料金を設定するところは多く…